2021年度の活動方針を決定し、来年度に向け活動開始です。でも、コロナ禍で昨年同様にかなり制限されます。今現在、道議会議員は感染者ゼロ、ワクチンが普及するまでこのまま乗り切りたいです。早期の終息を願います。
日時: 2021年1月22日 09:32 | パーマリンク
1月3日に「ていね市民の会」の皆さんと手稲駅で乗降客の皆さんにご挨拶しました。外出自粛期間中とあって、人出はまばらでした。新年交礼会は殆んどが中止、成人式も中止で、からーんとした1月です。今年も宜しくお願いします。
日時: 2021年1月12日 10:38 | パーマリンク
今年は御用納めを早くする企業が多く、すだ事務所も合わせました。コロナを含め色んな出来事がありました。来年は平和な年になるよう願っています。乗り切りましょう。
日時: 2020年12月28日 12:42 | パーマリンク
情報労連の企画でクリスマスのフラワー造りがリモートで開催され、すだ事務所も参加しました。クリスマスの企画は大人気で、今年は例年の3倍の参加だったようです。執行部の皆さん、お疲れ様です。
日時: 2020年12月22日 09:49 | パーマリンク
民主道民連合は、新庁舎に喫煙室を設けるか否かを一年がかりで議論してきました。当初から我が会派には設けない方針でしたが、「庁舎内全面禁煙」を決定、敷地内については知事の判断に任せることに。一歩前進ですが、課題解決には引き続きの議論が待っています。
日時: 2020年12月16日 10:23 | パーマリンク
コロナ過で家に居る機会が断然増えて、以前飾ったイルミネーション点灯を思い付き、今回はフェンスに巻いてみました。地域防犯対策には、松に巻く以上に効果的かな。
日時: 2020年12月 2日 13:19 | パーマリンク
北海道はコロナ感染が拡大し続けて、どこまで増えるのか危機的状況を迎えています。特に医療部門が病床と医療従事者の疲弊が深刻です。北海道に必要な支援を求めて、中央要請を行って来ました。GOTOトラベルも新たな局面が出ました。どう展開するのかを、注視です。
日時: 2020年11月25日 11:05 | パーマリンク
明日から第4定例会が始まります。前日委員会に来たら、旧道議会庁舎の解体が始まってて見通しが良くなってました。間もなく全体が無くなりますが、意外と寂しさは感じないです。
日時: 2020年11月24日 09:12 | パーマリンク
今年最後の町内会活動で、各町内から50名程参加して稲積中学校周辺の落ち葉清掃です。この日は強風が吹き、落ち葉がどんどん押し寄せ、区切りがつかない状況でしたが道路はサッパリしました。
日時: 2020年11月16日 11:53 | パーマリンク
先日、本多平直選対が発足し、鉢呂参議も応援演説です。各組織から主要人物が多く参加し、本多平直勝利に向けて闘うことを確認「団結ガンバロー」で気持ちを一つにしました。
日時: 2020年11月10日 11:53 | パーマリンク